自己紹介文

システムサコム、セガ、インデックスを経て現在フリーランス(鈴木幸一事務所 / Office Kouichi Suzuki)

主に、デジタルコンテンツの企画・制作 / ゲームデザイン / ゲームシナリオ / UIデザイン / 映像編集 / サウンド制作などを担当させて頂いています。



Beep21様に寄稿させて頂きました ▼

祝!メガドライブミニ2に収録決定!『Beep21』「夢見館の物語」当時の制作者が語る秘話
-前編- https://note.com/beep21/n/n4cc58a14f74e
-中編- https://note.com/beep21/n/n789998acc6ef
-後編- https://note.com/beep21/n/nb42883e58114

▼ PC ▼

38万キロの虚空 [X68000,FM-TOWNS, PC-9801] (シナリオ・スクリプト)
闇の血族 [X68000] (原作・シナリオ・スクリプト)
パワーシンガー [PC-9801] (シナリオ・スクリプト)


▼ コンシューマ ▼

夢見館の物語 [SEGA MEGA-CD] (原作・シナリオ・スクリプト)
RAMPO [SEGA SATURN] (スクリプト)
月花霧幻譚~TORICO~[SEGA SATURN] (企画・シナリオ)
サクラ大戦 [SEGA SATURN] (企画・シナリオ・スクリプト)
バッケンローダー [SEGA SATURN] (世界観設計)
ボトムズ [PlayStation] (AI設計・スクリプト)
アンジェリーク・トロワ [PlayStation2] (シナリオ監修)
宇宙のステルビア [GBA] (シナリオ)
シャイニングウインド [PlayStation2] (シナリオ)


▼ その他 ▼
学研まんがでよくわかるシリーズ アニメーション(動画制作・演出)
「漁業協同組合のひみつ」 ⇒ YouTube
「秋さけのひみつ」 ⇒ YouTube
「こんぶのひみつ」 ⇒ YouTube
「ほたてのひみつ」 ⇒ YouTube

NHK教育 天才テレビくん ミステリーの館(ミステリーアドバイザ)

サクラ大戦アンソロジー ノベライズ

世界樹の迷宮モバイル (シナリオ)

輸注記録サービス「ゆちゅレコ」 (企画・デザイン・フロントエンド開発) ⇒ゆちゅレコ

スタンプリー「らき☆すた」「涼宮ハルヒの憂鬱」 (ゲームデザイン)

初音ミクぐらふぃコレクション~なぞの音楽すい星~ (サウンドデザイン・シナリオ) ⇒公式サイト

日本遺産 荒波を越えた男たちの夢が紡いだ異空間 ~北前船寄港地・船主集落~ (作曲・PR動画制作) ⇒公式サイト

三浦コースケ「Kawaii HARAKIRI Yabaine NIPPON」MV (映像プランニング)
動画

オンライン歌劇『スウィート・ホット・ロード ~蝶々たちの夢~』(テクニカルアドバイザー)

※財団法人デジタルコンテンツ協会「2009年度 デジタルコンテンツ制作の先端技術応用に関する調査研究報告書」に、ゲームシナリオについて寄稿させて頂きました。


Twitter : kouichisuzuki
facebook :鈴木幸一
Instagram: _kouichi_suzuki_