« 2009年12月 | トップページ | 2010年2月 »

2010年1月

2010.01.16

白いの、買ってみた

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

白いBlackBerry、買ったー!

ここにたどり着くまでには色々と紆余曲折あったわけなんですが、とりあえず買ってみました。

iPod Touchの初代をずっと使ってるんだけど、実は未だにタッチパネルでの文字入力に慣れる事ができてなかったり。
短いセンテンスは打てるけど、文章が打てない。
最近iPod TouchとmobileMeの組み合わせで、自宅のOutlookと同期が取れるようになって、iPod Touch上で予定を修正したり入力したり、メモをまとめたり、仕事の一部をこなす機会が増えるようになってからは、やっぱり、どうしてもキーボードが欲しくなってしまって。
で、E-MONSTERと悩んで、こっち。

キーボード、薄くパール塗装されてるのかな。
質感が思った以上に良くて、所有欲大満足です。
文字の部分が光るバックライトはもちろん、トラックボールの白い発光が、また美しい。

あと、全体的な挙動がキビキビしてるのが良いですな。
スマートフォンにありがちな、もっさり感をあまり感じないです。

PCとはBluetooth接続で同期。
家の中ではWi-fiに自動接続。
外では3Gに切り替わる。
こりゃ、いいや。
ずっとiPod touchの初代だったから、この辺の便利さは、今更ながら納得。

あとはOutlookとの同期をmobileMeみたいにやりたいんだけど、GoogleCalendar経由しか今のところ方法はないんでしょうか…。
BESならExchangeサーバ使ってCalendarや電話帳もプッシュ配信してもらえるらしいんだけど、BESインストールしてくれてる個人向けのExchangeサーバホスティングって、国内にあるのかなあ。
探して見よう。

とりあえずアプリ放り込んだりして、しばらくはじっくり遊んでみるのです。

今日は割とヘビーな打ち合わせがあって意気消沈してたんだけど、すこし元気になった気がするね。

| | コメント (2)

2010.01.10

執筆中

11日に締め切りのレポートを、大慌てて書いています。
いつものシナリオではなくて、そのシナリオについての事。
昨年の秋から冬に渡り、ゲーム会社勤務時代の上司や、同時期にゲームシナリオに携わっておられた小説家さんにお話を伺わせて頂いたりして、準備していたのです。
自分の経験とか、当時の開発についてとか、ゲームシナリオちゅーものについて、まとめさせて頂ける貴重な機会を頂きました。
デビュー20周年の集大成…にできるかどうかは心許ないのですが、頑張って書いてます。
普段書き慣れない文章なので、なぜかキーボードを打ちながら一人で勝手に緊張してます。
でも頑張るのです。

 

頑張ってるので、すみません、もう少しお待ち下さい…>担当者様
(これが本題)

| | コメント (4)

2010.01.06

あけましておめでとうございます

遅ればせながら、明けましておめでとうございます。

今年は珍しく三が日のうちに初詣に行こう! と色気を出してみたんですが、見事に風邪にやられてしまったらしく、3日の晩から38度超の高熱にブッ倒れておりました。
ものすごい人混みだったので、やばいかなー、とは一瞬思ったんですけどね。

慌てて近所の病院探して駆け込んだんですが、とりあえずインフルエンザではない様子。
ただ、今のところ発作的な激しい咳による寝不足と薬の作用と正月呆けの3連コンボで、恐ろしくぼーっとしておりまして、ちょっと諸々の年始進行に支障が出てきております。
早速ご迷惑をお掛けしそうな皆様、申し訳ありません。
いましばらく、ご容赦下さい。

それにしても、毎日ナボールSR呑んでるのに38度って、どういう事かと…。

 

さて、昨年は色々と厳しい情勢でしたが、今年はどうなりますことか。
昨年は、新しい(そしてすばらしい)人たちとの出会いや、ある意味において自分のライフワークとしても捉えている事が実際のお仕事に結びついたりと、大きな躍進と、今後数年の流れに係る胎動のようなものを感じることができた一年でした。
また同時に、何にでも手を出すのは楽しいけど、個々の掘り下げが浅くなるよね という、書いてみれば至極当然の事に、予想以上の苛立ちと焦燥と挫折を感じた年でもありました。

何でもやるよ、という万能感を刺激する面白さを、
何においても中途半端、という焦燥感が上回ったような感じでしょうか。

昔から器用貧乏という言い様もありますし、元々マルチな人間ではありませんので、自分の楽しめる限界ラインというのはこのあたりなんだなあ、という分水嶺を身に染みて感じる事ができましたのも、考えてみれば大きな収穫なのだろうとも思いますが。
今年はひとつ初心に戻ったつもりで、自分の成すべき事に対して、じっくりと丁寧に取り組んで行きたいなあ、などと思っております。

 

そんな感じで、相変わらず試行錯誤の日々ではございますが、
どうぞ皆様、本年も宜しくお願い申し上げます。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
Photo : E-P1

| | コメント (4)

« 2009年12月 | トップページ | 2010年2月 »