輝く

Photo:E-P1
夕暮れ時。
玄関のドアを開け、外に出た矢先に。
なんだかわからんが、ものすごいエネルギーの塊のようなものを感じて、息を呑む。
黄金色に輝く雲の輪郭から、幾筋もの光条が蒼空に吹き流されている様で。
ああ、このようにして梅雨とか春とか、つい先頃まで身近にあった世界が、
夏に塗り替えられていくのだなあ、とか思ったり。
Photo:E-P1
夕暮れ時。
玄関のドアを開け、外に出た矢先に。
なんだかわからんが、ものすごいエネルギーの塊のようなものを感じて、息を呑む。
黄金色に輝く雲の輪郭から、幾筋もの光条が蒼空に吹き流されている様で。
ああ、このようにして梅雨とか春とか、つい先頃まで身近にあった世界が、
夏に塗り替えられていくのだなあ、とか思ったり。
色々思うところがあって、買ってみた。iPad。
他所様でちょっと触らせてもらうのと、
自分の机の上や膝の上でじっくり使うのでは、やはり印象が違う。
当たり前の事だけど、残念な部分もあり、素晴らしい部分もあり。
Twitterでも少しだけつぶやいたけど、購入してから二日目の現時点での印象。
KindleとiPadは、やはり競合しない。
これらはまるで性質が違うデバイスであって、iPadは決してハードウェアとしてのKindleを代替し得ない、と感じる。
ともあれ、色々と面白くなってきました。
取りあえず、こっそりHTML5の勉強とかしてみたりして。